• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

枯草菌の光ストレス応答に迫る~光センサー蛋白質YtvAの反応分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23870015
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物物理学
研究機関京都大学

研究代表者

中曽根 祐介  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (00613019)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードYtvA / LOV / 光ストレス応答 / 枯草菌 / 光反応 / 過渡回折格子法 / STAS / 国際情報交換オランダ / LOVドメイン / ストレス応答 / 光センサー蛋白質 / 過渡回析格子法
研究概要

枯草菌由来の青色光センサー蛋白質YtvAが機能するメカニズムを分子論的に解明することを目的に、その光反応を調べた。その結果、全長YtvAは溶液中で6量体と2量体間の平衡状態にあり、蛋白質間相互作用が光励起によって変化する様子を時間分解検出した。さらに高塩濃度環境下では平衡が2量体に大きく偏ることも見出し、信号伝達過程に塩濃度の影響があることがわかった(塩ストレス効果)。以上観測された光反応を基に実際の生理活性を評価することも行い、暗回復の速度が生理活性と密接な関係を持つことも明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Time-Resolved Tracking of Interprotein Signal Transduction: Synechocystis PixD-PixE complex as a Sensor of Light Intensity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, Y. Nakasone, K. Okajima, M. Ikeuchi, S. Tokutomi, M. Terazima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc

      巻: 134 号: 20 ページ: 8336-8339

    • DOI

      10.1021/ja301540r

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光センサー蛋白質フォトトロピンの反応中間体が持つ構造揺らぎの熱力学的評価2013

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      第93回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] LOVタンパク質YtvAの機能に重要な光化学反応の時間分解検出2013

    • 著者名/発表者名
      Seokwoo Choi
    • 学会等名
      第93回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過渡回折格子法による蛋白質反応の時間分解検出2013

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      先端的レーザー分光技術による分子科学の新展開
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Photoinduced association reaction of light-sensor protein phototropin-LOV12012

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      第92回日本化学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural fluctuation of signalins state of phototropinl-LOV2 domain2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      揺らぎが機能を決める生体分子の化学(第5回公開シンポ)
    • 発表場所
      東犬寺総合文化センター(奈良)
    • 年月日
      2012-01-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved study on photoreaction dynamics of full-length phototropin from Chlamydomonasreinhardtii2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      第50回生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of the photochemical reaction between the LOV domain and the LOV-linker domain of ablue light sensor protein YtvA2012

    • 著者名/発表者名
      Seokwoo Choi
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光センサー蛋白質フォトトロピンの活性状態における構造揺らぎの評 価2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 全長の青色光センサータンパク質YtvAの光化学反応ダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      Seokwoo Choi
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 過渡回折格子法による蛋白質反応の時間分解検出2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根祐介
    • 学会等名
      第2回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time-resolved study on photoreaction dynamics of full-length phototropin from Chlamydomonas reinhardtii2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根 祐介
    • 学会等名
      第50回生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of the photochemical reaction between the LOV domain and the LOV-linker domain of a blue light sensor protein YtvA2012

    • 著者名/発表者名
      Seokwoo Choi
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 光センサー蛋白質フォトトロピンの活性状態における構造揺らぎの評価2012

    • 著者名/発表者名
      中曽根 祐介
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/hikari/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi