• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規経路を介した持続的NF-κB活性化と炎症と発癌との連関

研究課題

研究課題/領域番号 23870022
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関広島大学

研究代表者

土谷 佳弘  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 特任助教 (90611301)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードNF-κB / 細胞内シグナル伝達 / ストレス応答 / アダプター / 炎症 / NF-kB / 肝炎 / IKK / 紫外線 / 細胞死 / IKKβ
研究概要

NF-κBは炎症と発癌に重要な役割を担う転写因子であり、細胞が炎症のシグナルを受容すると、阻害タンパク質IκBのリン酸化と分解によりNF-κBの活性化が誘導される。我々は細胞がストレスを受容すると、IκBがリン酸化非依存性に分解されて持続的にNF-κBが活性化される新規経路が誘導されることを見いだしてきた。本研究では、アセトアミノフェンによる肝障害モデルマウスの解析より、ストレス応答による新規経路を介したNF-κB活性化が生体内においても関与していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Role of Pin1 in the pathogenesis of non-alcoholic steatohepatitis in a rodent model2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Otani Y, Sakoda H, Zhang J, Guo Y, Okubo H, Kushiyama A, Fujishiro M, Kikuchi T, Fukushima T, Ohno H, Tsuchiya Y, Kamata H, Nagamachi A, Inaba T, Nishimura F, Katagiri H, Takahashi SI, Kurihara H, Uchida T, Asano T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 53 ページ: 44526-44535

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.397133

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valsartan, independently of AT1 receptor or PPARγ, suppresses LPS-induced macrophage activation and improves insulin resistance in cocultured adipocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwashita M, Sakoda H, Kushiyama A, Fujishiro M, Ohno H, Nakatsu Y, Fukushima T, Kumamoto S, Tsuchiya Y, Kikuchi T, Kurihara H, Akazawa H, Komuro I, Kamata H, Nishimura F, Asano T.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Endocrinology and Metabolism

      巻: 302 号: 3 ページ: 286-296

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00324.2011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptidyl-prolyl cis/trans isomerase NIMA-interacting 1 associates with IRS-1 and enhances insulin actions and adipogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Sakoda H, Kushiyama A, Zhang J, Ono H, Fujishiro M, Kikuchi T, Fukushima T, Yoneda M, Ohno H, Horike N, Kanna M, Tsuchiya Y, Kamata H, Nishimura F, Isobe T, Ogihara T, Katagiri H, Oka Y, Takahashi SI, Kurihara H, Uchida T, Asano T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 23 ページ: 20812-20822

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.206904

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IKKβの脱リン酸化反応における転写因子RelAの関与2012

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 金本麻裕, 菅野雅元, 浅野知一郎, 鎌田英明
    • 学会等名
      第85回日本生化学会合同大会ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress-induced NF-kB activation mediated by the nuclear IKK and cell death2012

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 金本麻裕, 菅野雅元, 浅野知一郎, 鎌田英明
    • 学会等名
      35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear IKKβ acts as an adaptor protein for IκBα ubiquitination and degradation in UV- and oxidative stress-induced NF-κB activation. Keystone Symposium2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tsuchiya, Tomoichiro Asano, Keiko Nakayama, Tomohisa Kato, Jr., Michael Karin, and Hideaki Kamata
    • 学会等名
      NF-kappaB Signaling and Biology: From Bench to Bedside
    • 発表場所
      Whistler, British Columbia, Canada
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress-induced NF-kB activation mediated by the nuclear IKK and cell death2012

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍壊死因子(TNFα)に応答した細胞死とRIP1とRIP3の発現変化2012

    • 著者名/発表者名
      金本麻裕
    • 学会等名
      第85回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IKKβの多重的活性制御機構ー転写因子p65 によるネガティブフィードバックとレドックス制御の関与2011

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 浅野知一郎, 菅野雅元,鎌田英明
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IKKbetaの多重的活性制御機構-転写因子p65によるネガティブフィードバックとレドックス制御の関与2011

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] IKKβ act as an adaptor protein for IκBα ubiquitination and degradation in UV-induced NF-κB activation; possible involvement in the TNF signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tsuchiya a n d H i d e a k i K a m a t a
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      Awajishima
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IKKβ act as an adaptor protein for IκBα ubiquitination and degradation in UV-induced NF-κB activation ; possible involvement in the TNF sign aling2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tsuchiya
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ikagaku/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 受賞 2012年12月 第85回日本生化学会合同大会 鈴木紘一メモリアル賞

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi