研究課題/領域番号 |
23870023
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
遺伝・ゲノム動態
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
村田 知慧 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00614132)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Y 染色体 / 進化 / neo-Y / 偽常染色体領域 / オキナワトゲネズミ / 分子細胞遺伝学 / Y染色体 / 性染色体 / 転座 |
研究概要 |
オキナワトゲネズミの性染色体に転座した常染色体領域(neo-X、neo-Y)の動原体近位に遺伝的分化が生じていることを明らかにした。このことから、性染色体への転座により少なくとも部分的に neo-Y がオス特異的な領域に分化することを実証した。また、祖先 Y 染色体ユークロマチン領域の構造を部分的に明らかにし、そこに存在するDDX3YとUTYが機能配列であるのに対し、隣接するSRY、EIF2S3Y、USP9Y配列が偽遺伝子化していることを同定した。
|