• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリコーム群の標的特異性決定メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 23870038
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

伊藤 伸介  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員 (50612115)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードポリコーム群 / 遺伝子発現抑制
研究概要

本研究では、哺乳動物において遺伝子発現抑制を行うポリコーム群の標的特異性に関与すると考えられる蛋白質を解析することによって、ポリコーム群の標的特異性決定のメカニズムを解明することを目的としている。とりわけポリコーム群の標的遺伝子プロモーター近傍にはCpGアイランドが備わっているため、CpGアイランドに結合する因子がポリコーム群のリクルーターとしての機能をもつと考えた。本研究ではCpGアイランドのDNAメチル化されていないDNAに結合するCXXCドメインをもつ蛋白質に焦点を当てて解析を行っている。これまでに、Tet1がCXXCドメインをもっており、CpGアイランドに結合してポリコーム群複合体PRC2を標的遣伝子座にリクルートすることを報告した。しかしながら如何にTet1がPRC2をリクルートしているのか不明であるため、Tet1のドメイン構造に着目して更に解析を行う事によってそのメカニズムの解明を目指している。
Tet1はCXXCドメインに加えて、メチル化DNAをヒドロキシル化する活性ドメインを持っている。PRC2をリクルートする上でドメインの重要性を調べるために、Tet1のドメイン変異体cDNAを作製した。また、現在作製中のTet1遺伝子を薬剤誘導的にノックアウトしうるコンディショナル変異アリルを持ったES細胞(Tet1 cKO)を作製中である。Tet1 cKOに各変異体を導入し、PRC2のリクルーターとしてのTet1の機能を解析する予定である。

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Tet proteins can convert 5-methylcytosine to 5-formylcytosine and 5-carboxylcytosine2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Shen L, Dai Q, Wu SC, Collins LB, Swenberg JA, He C, Zhang Y
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1300-1303

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual functions of Tet1 in transcriptional regulation in mouse embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wu H, D'Alessio AC, Ito S, Xia K, Wang Z, Cui K, Zhao K, Sun Y, Zhang Y
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 473 ページ: 389-393

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of 5-hydroxymethylcytosine distribution reveals its dual function in transcriptional regulation in mouse embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wu H, D'Alessio AC, Ito S, Wang Z, Cui K, Zhao K, Sun Y, Zhang Y
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 25 ページ: 679-684

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tet proteins can convert 5-methylcytosine to 5-formylcytosine and 5-carboxylcytosine2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Shen L, Dai Q, Wu SC, Collins LB, Swenberg JA, He C, Zhang Y
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi