• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロフィブリル配向を制御する生体分子と細胞膜上構造体のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 23880029
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 木質科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

高田 直樹  独立行政法人森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 研究員 (90605544)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードセルロースミクロフィブリル / 細胞壁 / 表層微小管 / ポプラ / ライブセルイメージング / ミクロフィブリル / マイクロドメイン
研究概要

二次壁は、セルロースミクロフィブリル(MF)の配向の違いにより3 層に区別される。MF の配向制御は、細胞骨格である表層微小管が密接に関与している。本研究 では、二次壁のMF 配向を制御する分子機構を明らかにするために、木部細胞において表層微小 管の細胞内挙動を明らかにすることを目的とした。微小管を蛍光タンパク質で標識したポプラ 形質転換体を作出した。形質転換体の葉、根、師部組織では、GFP 蛍光により表層微小管を観 察することができた。一方で、木部繊維細胞ではGFP 蛍光が著しく弱く、表層微小管の観察が 困難であった。今後、観察技術の高度化と遺伝子コンストラクトの改変が必要であると推察さ れた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] ドイツで開催された国際会議(Plant Biology Congress Freiburg2012)の概要2013

    • 著者名/発表者名
      高田直樹
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 2 ページ: 37-40

    • NAID

      130007872726

    • URL

      http://fgtb.ac.affrc.go.jp/publish/FGTB_ISSN_2187-350X/Vol.2/FGTB_Vol2_No.1/FGTB_V2N1_topic4.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツで開催された国際会議(Plant Biology Congress Freiburg 2012)の概要.2013

    • 著者名/発表者名
      高田直樹
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 2 ページ: 37-40

    • NAID

      130007872726

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A simple and efficient transient transformation for hybrid aspen (Populus tremula × P. tremuloides)2012

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Eriksson ME
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 8 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/1746-4811-8-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル樹木・ポプラの生物情報データベースの現状と活用2011

    • 著者名/発表者名
      高田直樹
    • 雑誌名

      林木の育種

      巻: 241 ページ: 27-30

    • NAID

      40019039140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノム重複後の重複遺伝子対の発現変化 -ポプラ・セルロース合成酵素の機能分化-2013

    • 著者名/発表者名
      高田直樹, 谷口亨
    • 学会等名
      第63回日本木材学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Phylogeny and Structural Divergence of the EPF/EPFL Gene Family2013

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Yokota K, Ohki S, Mori M, Taniguchi T, Kurita M
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Phylogeny and Structural Divergence of the EPF/EPFL Gene Family.2013

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Yokota K, Ohki S, Mori M, Taniguchi T, Kurita M
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノム重複後の重複遺伝子対の発現変化 -ポプラ・セルロース合成酵素の機能分化-.2013

    • 著者名/発表者名
      高田直樹, 谷口亨
    • 学会等名
      第63回日本木材学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional divergence of secondary cell wall-associated CELLULOSE SYNTHASEs (CesAs) after a polyploidy event in Populus species2012

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Taniguchi T
    • 学会等名
      Plant Biology Congress Freiburg 2012
    • 発表場所
      Freiburg University (Freiburg, Germany)
    • 年月日
      2012-07-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二次細胞壁形成を担うポプラ・セルロース合成酵素の遺伝子発現制御と進化2012

    • 著者名/発表者名
      高田直樹, 谷口亨
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional divergence of secondary cell wall-associated CELLULOSE SYNTHASEs (CesAs) after a polyploidy event in Populus species.2012

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Taniguchi T
    • 学会等名
      Plant Biology Congress Freiburg 2012
    • 発表場所
      Albert-Ludwigs-University (Freiburg, Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 二次細胞壁形成を担うポプラ・セルロース合成酵素の遺伝子発現制御と進化2011

    • 著者名/発表者名
      高田直樹, 谷口亨
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi