• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロゲステロンの妊娠維持機構についての免疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23890045
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

廣田 泰  東京大学, 医学部附属病院, その他 (40598653)

研究期間 (年度) 2011-08-24 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード妊娠 / プロゲステロン / 核内受容体 / コシャペロン / 免疫寛容 / 炎症
研究概要

プロゲステロン(P4)は妊娠の成立・維持に必須であり、P4受容体(PR)を介して作用する。子宮収縮抑制や免疫抑制などの多様な作用が知られているがその機序の詳細は未だ不明である。PRコシャペロンFKBP52欠損マウスは子宮内膜のP4応答能低下するもののP4投与により着床以後の妊娠過程を観察でき、P4に対する応答能が低下して十分なP4の作用を得るには大量のP4の付加が必要な状態、いわゆる、「P4抵抗性」の有用なin vivoモデルと考えられる。本研究ではこのマウスを用いて、妊娠に最も重要な因子とされるP4の妊娠成立・維持にどのような経路や物質を介して働いているかという点を明らかにすることを目的とした。卵巣摘出・P4投与した野生型マウス、FKBP52欠損マウス、PR欠損マウスから子宮を採取し、プロテオミクス解析を用いてFKBP52欠損子宮およびPR欠損子宮で低下しているgalectin-1(Gal1)という糖鎖結合蛋白を同定した(Hirota Y,et al.Endocrinology 2012)。In vivoの検討により、Gal1は妊娠子宮においてP4依存的に誘導される分子と考えられた。野生型マウスの妊娠子宮において、Gal1は着床部位の子宮内膜問質細胞(脱落膜細胞)に強く発現していた。ヒト子宮内膜間質細胞初代培養系でも、P4を用いたin vitroの脱落膜化によってGal1発現が増加した。またFKBP52欠損マウスではP4の投与量が少ない場合に妊娠中期の着床部位への白血球遊走および流産が増加したが、Gal1の補充によってこの表現型が救済できた。Gal1についての近年の報告では、T細胞のアポトーシス促進、IFNγやIL2などのThlサイトカイン分泌抑制、免疫寛容への関与が示されており、妊娠子宮においてもGal1がP4の炎症抑制作用や妊娠の維持機構の一端を担っている可能性が考えられた。

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Galectin-1 Markedly Reduces the Incidence of Resorptions in Mice Missing Immunophilin FKBP522012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hirota
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 2486-2493

    • DOI

      10.1210/en.2012-1035

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heightened uterine mammalian target of rapamycin complex 1 (mTORC1)signaling provokes preterm birth in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hirota
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 号: 44 ページ: 18073-18078

    • DOI

      10.1073/pnas.1108180108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteinase-activated receptors in the endometrium and endometriosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Osuga
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 4 ページ: 755-767

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensing senescence in preterm birth2012

    • 著者名/発表者名
      Jeeyeon Cha
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 11 号: 2 ページ: 205-206

    • DOI

      10.4161/cc.11.2.18781

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditional deletion of Msx homeobox genes in the uterus inhibits blastocyst implantation by altering uterine receptivity2011

    • 著者名/発表者名
      Takiko Daikoku
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 21 号: 6 ページ: 1014-1025

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2011.09.010

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor-3 ligation-induced indoleamine 2, 3-dioxygenase expression in human trophoblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Wang B, Koga K, Osuga Y, Cardenas I, Izumi G, Takamura M, Hirata T, Yoshino O, Hirota Y, Harada M, Mor G, Taketani Y
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152 号: 12 ページ: 4984-92

    • DOI

      10.1210/en.2011-0278

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activin-A is induced by interleukin-1β and tumor necrosis factor-α and enhances the mRNA expression of interleukin-6 and protease-activated receptor-2 and proliferation of stromal cells from endometrioma2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshino O, Izumi G, Shi J, Osuga Y, Hirota Y, Hirata T, Harada M, Nishii O, Koga K, Taketani Y
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 96 号: 1 ページ: 118

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2011.05.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-17F increases the secretion of interleukin-8 and the expression of cyclooxygenase 2 in endometriosis2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Takamura M, Saito A, Hasegawa A, Koga K, Yoshino O, Hirota Y, Harada M, Taketani Y
    • 雑誌名

      Fertil Steril

      巻: 96(1) 号: 1 ページ: 113-7

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2011.04.060

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β1 induces proteinase-activated receptor 2 (PAR2) expression in endometriotic stromal cells and stimulates PAR2 activation-induced secretion of IL-62011

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Osuga Y, Yoshino O, Takamura M, Hirata T, Hirota Y, Koga K, Harada M, Takemura Y, Yano T, Taketani Y
    • 雑誌名

      Hum Reprod

      巻: 26(7) 号: 7 ページ: 1892-8

    • DOI

      10.1093/humrep/der125

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 (HMGB1) levels in the placenta and in serum in preeclampsia.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang B, Koga K, Osuga Y, Hirata T, Saito A, Yoshino O, Hirota Y, Harada M, Takemura Y, Fujii T, Taketani Y.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 66 号: 2 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1111/j.1600-0897.2010.00975.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮内膜症の病態におけるプロゲステロン受容体コシャペロンFKBP52の役割「プロゲステロン抵抗性」への関与2011

    • 著者名/発表者名
      廣田泰
    • 学会等名
      第16回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inflam.jst.go.jp/result/0110hirota/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi