• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就労女性の子宮がん検診未受診要因の検討と包括的子宮がん検診啓発プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23890086
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

寺崎 友香  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (50612371)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード子宮がん検診 / 未受診者 / 就労女性 / 子宮頸がん検診
研究概要

本研究の目的は、就労女性を対象に、子宮頸がん検診未受診に関連する要因を明らかにするとともに、効果的な子宮頸がん検診包括的啓発プログラムを開発することである。子宮がん検診受診経験率は年齢、配偶者の有無、出産経験の有無、月経の有無等と関連していた。子宮頸がん検診未受診理由はどの年代でも「自覚症状がなく健康だから」が多かった。子宮頸がん検診の必要性を認識できるような働きかけが重要である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 女性就労者における消化器がん検診受診歴別の子宮頸がん検診受診状況と検診に対する抵抗感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎友香、志摩梓、森本明子、辰巳友佳子、一浦嘉代子、番所道代、宮松直美
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル

      巻: Vol.11、No.1 ページ: 36-39

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/education/ejournal/kango_vol_11/all.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性就労者における消化器がん検診受診歴別の子宮頸がん検診受診状況と検診に対する抵抗感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎友香
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮がんに関する知識の保有と受診歴の有無との関連2012

    • 著者名/発表者名
      寺崎友香
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [備考] もっと知ろう子宮頸がん!!もっと受けよう子宮頸がん検診!!」受診啓発チラシ作製。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 「自覚症状がなくても2年に1回は子宮頸がん検診を受診しましょう」とメッセージを印字したクリアホルダー作製。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi