• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内 DNA センサーの探索とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23890088
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

茂谷 康  京都大学, 医学研究科, 研究員 (70609049)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードSTING / 自然免疫 / 免疫学
研究概要

自己の不要となった DNA が分解されずに細胞内に蓄積すると、慢性的な炎症により関節リウマチが発症する。本研究は自己の DNA による炎症誘導機構の解明を目的とした。未知の細胞内 DNA センサーを同定するため DNA の刺激に強く応答する細胞の選別を行ったところ、 DNA に対する応答性が非常に高い細胞を単離することに成功した。また、 STING という分子が 自己の DNA による炎症応答に関与しており、 DNA の刺激に応じて二量体化し活性化されることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi