• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIF を介さない VHL 制御機構解析による腎癌に対する分子標的治療抵抗性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 23890093
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 俊成  京都大学, 大学院・医学研究科, 助教 (00607749)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード腎細胞癌 / 抗血管新生療法 / VHL / CCL2 / JunB / EphriaB2
研究概要

我々はこれまでに HIF を介さない pVHL-atypical PKC-JunB 経路が淡明型腎細胞癌(ccRCC)の進展に寄与することを示し、その下流エフェクターの一つとして CCL2 を報告した。 本研究は、既存の抗 VEGF 療法に対する耐性克服の知見を得るため、ccRCC の新規治療標的として CCL2 の有用性を検討することを目的とした。研究では、 腎癌臨床検体における CCL2 発現を確認し、 腎癌細胞株からの xenograft を用いて CCL2 発現が腫瘍増生・血管新生に影響することを確認した。また、腎癌細胞株および臨床検体からの xenograft を用いて CCL2 中和抗体による抗腫瘍効果を確認した。その結果、CCL2 が ccRCC に対する新規治療標的になる可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tumor microvasculature with endothelial fenestrations in VHL null clear cell renal cell carcinomas as a potent target of anti-angiogenic therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103(11) 号: 11 ページ: 2027-37

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02412.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腎細胞癌に対する新規治療ターゲットとしての CCL2 の検討2013

    • 著者名/発表者名
      新垣、山崎ほか
    • 学会等名
      第22回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腎細胞癌に対する新規治療ターゲットとしてのCCL2の検討

    • 著者名/発表者名
      新垣隆一郎(山崎俊成)
    • 学会等名
      第22回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.urology.kuhp.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi