研究課題/領域番号 |
23890129
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
秋田 智之 広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 特任助教 (80609925)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 肝癌 / 年齢・時代・コホートモデル / 肝炎ウイルス / 数理疫学 / 肝炎ウイルスキャリア率 |
研究概要 |
1940~2010 年の性・年齢階級別にみた肝癌死亡率のデータを数理疫学モデル(年齢・時代・コホートモデル、年齢・時代・キャリア率モデル)を用いて解析した。その結果、実死亡率とこれらのモデルにより再現した推定死亡率は類似していた(R2>0.99)。しかしながら、このモデルにより 1940~1990 年のデータから 2010 年における死亡者数を予測すると、治療による延命効果などを反映し、予測死亡者数と実死亡者数に乖離がみられた。
|