研究課題/領域番号 |
23890172
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
工藤 あゆみ 横浜市立大学, 医学部, 助教 (30616404)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | HIV-1 / プロテアーゼ / 蛋白質リン酸化酵素 / 自然免疫 / TBK1 / ウイルス感染 |
研究概要 |
HIV-1 のプロテアーゼにより切断される感染細胞内の蛋白質として、自然免疫応答において中心的に働く TBK1 を新たに同定した。HIV-1 プロテアーゼにより TBK1 は in vitro, in vivo において TBK1 の C 末端領域において切断されることが確認された。また、切断型の TBK1 は野生型と比較して活性が低かった。 HIV-1 のコードするプロテアーゼには TBK1 を切断し宿主自然免疫機構を低く抑える機能があることが示唆された
|