• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護者のエンハンスメント・プログラムにおけるファシリテーター養成プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23890191
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関高知県立大学

研究代表者

藤田 冬子  高知県立大学, 看護学部, 教授 (60612538)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード介護者 / エンハンスメント / プログラム / 高齢者 / ファシリテーター / 家族
研究概要

「介護者のエンハンスメント・プログラムにおけるファシリテーター養成プログラム」は 3 つの介護領域である「心配事の解消」「食事の介護」「暮らしのリズムを整える」からなる。それぞれの所要時間は 3 時間とした。プログラム概要は、介護者についての理解を深める、エンハンスメント・プログラムの紹介、介護者募集と参加手続き、プログラムの評価、評価インタビュー、DVDによるプログラムの解説とした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 介護者のエンハンスメント・プログラムに参加した家族の変化からみたプログラム評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者をケアする家族介護者のエンハンスメント・プログラムの効果 プログラム実施および実施後の評価から2012

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者をケアする家族介護者のためのエンハンスメント・プログラムの効果 プログラム実施及び実施直後の評価から2012

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護者のためのエンハンスメント・プログラムに参加した家族の変化から見たプログラム評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者をケアする家族介護者のエンハンスメント・プログラムの開発に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者をケアする家族介護者のためのエンハンスメント・プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤田冬子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi