研究課題/領域番号 |
23890191
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
藤田 冬子 高知県立大学, 看護学部, 教授 (60612538)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 介護者 / エンハンスメント / プログラム / 高齢者 / ファシリテーター / 家族 |
研究概要 |
「介護者のエンハンスメント・プログラムにおけるファシリテーター養成プログラム」は 3 つの介護領域である「心配事の解消」「食事の介護」「暮らしのリズムを整える」からなる。それぞれの所要時間は 3 時間とした。プログラム概要は、介護者についての理解を深める、エンハンスメント・プログラムの紹介、介護者募集と参加手続き、プログラムの評価、評価インタビュー、DVDによるプログラムの解説とした。
|