研究課題/領域番号 |
23890207
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
谷口 誠 昭和大学, 歯学部, 助教 (50611175)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Two-component system / Streptococcus mutans / リン酸化解析 / 環境適応 / リポタンパク質 |
研究概要 |
齲蝕細菌(Streptococcus mutans)にとって口腔内は様々な環境ストレスが存在する過酷な環境である。細菌はTwo-component Systemと呼ばれる機構を用いて、環境変化を察知しそれに適応していると考えられているが、その詳細な機序は明らかにされていない。今回、S. mutansがもつすべてのTCSの欠損株を作製し、歯磨剤に含まれる抗菌物質であるクロルヘキシジンへの抵抗性を調べたところ、14菌株で抵抗性の減弱が認められた。
|