• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ni2+イオンの口腔癌治療薬への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23890218
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関日本大学

研究代表者

尾曲 大輔  日本大学, 歯学部, 専修研究員 (10608699)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード金属イオン / 癌 / シグナル伝達
研究概要

IL-8は、悪性腫瘍の進行におけて重要な役割を示唆している。Ni化合物は、発がん性物質として認識されているが、IL-8との関連には不明な点が多い。口腔扁平上皮癌細胞株を用いて自発的なIL-8の分泌に対するNi2+イオンの効果を検討した結果、Ni2+イオンは、用量および時間依存的にIL-8分泌を阻害することが示した。IL-8発現はNF-κBに大きく依存していて、p50の分子のN末端部分におけるヒスチジンのクラスタが結合に必要であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Ni^<2+> ion inhibited the secretion of IL-8 by oral squamous cell carcinoma cells (OSCCs).2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤茂樹
    • 学会等名
      第22回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ni^<2+> ion inhibited the secretion of IL-8 by oral squamous cell carcinoma cells (OSCCs)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤茂樹
    • 学会等名
      第22回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi