• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会環境・育児支援ネットワ-クと母親の健康・子どもの発達に関する日韓比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23890239
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関福岡大学

研究代表者

牛島 佳代  福岡大学, 医学部, 講師 (10336191)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード社会疫学 / 母親の健康 / 子どもの発達 / 社会環境 / 育児支援ネットワーク / 日韓比較 / 子どもの健康・発達 / 育児環境 / 育児不安 / 低出生率
研究概要

個人化と少子化が急激に進んだ日韓両国において、育児環境と母親のメンタルヘルスについて調査研究を行った。対象としては、日本の福島県中通りの3歳児を持つ母親と韓国大邱市の保育園・幼稚園の園児の母親である。結果、日韓両国において、主な育児支援ネットワークは夫と母親の親であることがわかった。また、この育児支援ネットワークの数が母親のメンタルヘルスを向上させる重要な要因であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] リスク対処行動と精神的健康度との関連2013

    • 著者名/発表者名
      牛島佳代
    • 学会等名
      環境社会学会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • 年月日
      2013-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mother-child.jpnwellness.com/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 福島子ども健康プロジェクト

    • URL

      http://mother-child.jpnwellness.com/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi