研究課題/領域番号 |
23890243
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
廣正 佳奈 産業医科大学, 医学部, 助教 (00612384)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | シェーグレン症候群 / 上皮ー間葉転換 / DC-SIGN / 樹状細胞 / 上皮-間葉転換 / 唾液腺 / 汗腺 / 涙腺 |
研究概要 |
ヒトのシェーグレン症候群患者の小唾液腺、皮膚生検組織で免疫組織化学法を行うと、上皮―間葉転換時に発現が上昇するSnail1、Twist1の発現が上昇していた。シェーグレン症候群モデルマウスでCD209d(DC-SIGN)の発現が涙腺で上昇しており、人のシェーグレン症候群患者でもCD209d(DC-SIGN)陽性の樹状細胞が小唾液腺周囲に増加し、新規治療法のターゲットになる可能性が示唆された。
|