• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メダカを用いた筋原線維性ミオパチーの病因解明、および新規疾患モデルの作出

研究課題

研究課題/領域番号 23890256
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

大久 敬  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第一部, 流動研究員 (90610840)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード筋原線維性ミオパチー / トランスジェニックメダカ / BAG3 / MFM
研究概要

本邦における筋原線維性ミオパチー(MFM)患者に認められた新規の変異について、トランスジェニックメダカを作成し、その病因性を検討した。その結果、BAG3における新規変異を導入したトランスジェニックメダカにおいて、体の彎曲や、筋線維の大小不同、変異タンパク質およびZ線関連タンパク質の蓄積等のMFMの臨床病理学的特徴を再現すると思われる表現型を呈し、その病因性を確かめることができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Evaluation of pathogenicity of a novel BAG3 mutation by using transgenic medaka2013

    • 著者名/発表者名
      大久 敬
    • 学会等名
      the 18th International Congress of the World Muscle Society
    • 発表場所
      Asilomar Conference Grounds
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of pathogenicity of a novel BAG3 mutation by using transgenic medaka2012

    • 著者名/発表者名
      大久 敬
    • 学会等名
      The 17th International Congress of the World Muscle Society
    • 発表場所
      Perth Convention Exhibition Centre(オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of pathogenicity of a novel BAG3 mutation by using transgenic medaka2012

    • 著者名/発表者名
      大久 敬
    • 学会等名
      the 17th International Congress of the World Muscle Society
    • 発表場所
      Perth Convention Exhibition Centre
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi