• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラムの児童期の聴覚性驚愕反射の生理学的メカニズムの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23890257
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

高橋 秀俊  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・児童・思春期精神保健研究部, 児童期精神保健研究室長 (40423222)

研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード神経科学 / 生理学 / 脳神経 / 自閉症 / 驚愕反射 / 脳・神経
研究概要

日本人児童の自閉症スペクトラム障害(ASD)群ならびに定型発達群を対象に、聴覚性驚愕反射検査を行った。ASD児の驚愕反射は、潜時が延長し、また閾値は低下している可能性が示唆された。延長された潜時は、社会認知機能の障害と、微弱な刺激に対する反応の大きさは、向社会的行動の減少と関連した。今後は、本研究課題で得られた結果をもとに、ASD児において、プレパルス・インヒビションも含めた聴覚性驚愕反射の制御機構について検討を進めていく。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship of prepulse inhibition to temperament and character in healthy Japanese subjects2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Iwase M, Yasuda Y, Ohi K, Fukumoto M, Iike N, Yamamori H, Nakahachi T, Ikezawa K, Azechi M, Canuet L, Ishii R, Kazui H, Hashimoto R, Takeda M
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 72(2) 号: 2 ページ: 187-193

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.10.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における児童・思春期精神医学的支援活動について2012

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊,長尾圭造,神尾陽子
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 58 ページ: 43-48

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] レジリエンスに対応する生理的指標2012

    • 著者名/発表者名
      岩瀬真生、石井良平、栗本龍、高橋秀俊、中鉢貴行、武田雅俊
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 41(2) ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prepulse Inhibition of Startle Response : Recent Advances in Human Studies of Psychiatric Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Hashimoto R, Iwase M, Ishii R, Kamio Y, Takeda M
    • 雑誌名

      Clinical Psychopharmacology and Neuroscience

      巻: 9(3) ページ: 102-1102

    • URL

      http://pdf.medrang.co.kr/Cpn/2011/009/Cpn009-03-02.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prepulse Inhibition of Startle Response : Recent Advances in Human Studies of Psychiatric Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, et al
    • 雑誌名

      Clinical Psychopharmacology and Neuroscience

      巻: 9(3) ページ: 102-110

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人の自閉症スペクトラム児における聴覚性驚愕反射に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊,中鉢貴行,井口英子,森脇愛子,稲田尚子,武井麗子,神尾陽子
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所平成23年度研究報告会(第23回)
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター,東京都小平市
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経生理機能・人格傾向とゲノム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第二回脳表現型の分子メカニズム研究会チュートリアルコース:ゲノムを用いた脳表現型のトランスレーショナルリサーチ,東京大学医学部教育研究棟セミナー室
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経生理機能・人格傾向とゲノム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊
    • 学会等名
      第二回脳表現型の分子メカニズム研究会チュートリアルコース:ゲノムを用いた脳表現型のトランスレーショナルリサーチ
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟セミナー室,東京都文京区(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一般児童・生徒の情緒・行為の問題に対する自閉症的行動特性と気質の影響2011

    • 著者名/発表者名
      武井麗子,森脇愛子,高橋秀俊,神尾陽子
    • 学会等名
      第52回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール.徳島市
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般児童・生徒の情緒・行為の問題に対する自閉症的行動特性と気質の影響2011

    • 著者名/発表者名
      武井麗子, 森脇愛子, 高橋秀俊, ほか
    • 学会等名
      第52回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール,徳島県徳島市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 思春期の子どもの災害反応2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊,神尾陽子,長尾圭造
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 思春期の子どもの災害反応.藤森和美,前田正治(編)大災害と子どものストレス2011

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊, ほか
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/research/research.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi