研究課題
研究活動スタート支援
高齢者心疾患における心臓超音波、心臓 MRI を用いた心機能の評価を確立すべく、まず血流可視化方法を確立した。心臓超音波では VFM (Vector Flow Mapping)というソフトウェアを完成させ、また心臓 MRI では Phase Contrast 法に基づき血流可視化ソフトウェアを完成させた。可視化血流から血流のエネルギー損失を計測するシステムを確立した。これを大動脈弁閉鎖不全例超音波 3 例、MRI 3 例で計測し、エネルギー損失の発生がベン逆流血流と僧帽弁流入血流との衝突によって発生することが明らかにされた。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 9件) 産業財産権 (8件) (うち外国 3件)
Ther Apher Dial
Pediatr Cardiol
Jpn J Appl Physic
210000142537
Ann Thracic Cardiovasc Surg
巻: 19(1) ページ: 73-5
10031176198
Japanese Journal of Applied Physics
巻: in-press
巻: in-presss
Pediatr Cardiol.
巻: 34(5): ページ: 1107-11
Ann Thorac Cardiovasc Surg.
130002583825
Ann Thorac Cardiovasc Surg
J Thorac Cardiovasc Surg
巻: 143(4) ページ: 990-990
日本機械学会 バイオエンジニアリング講演会
巻: 19(1): ページ: 73-5
J Thorac Cardiovasc Surg.
巻: 144 ページ: 130-138
Interact Cardiovasc Thorac Surg
巻: 13(2) ページ: 217-9
J Artif Organs
10030339118
日本流体力学会数値流体シンポジウム
Eur J Cardiothorac Surg
巻: 40(5) ページ: 1215-20
巻: 142(1) ページ: 127-35
巻: 144 ページ: 130-8
BMEI
ページ: 318-23
AJK2011-03057
ページ: 1449-1456
日本流体力学会数値流体シンポジウムプロシーディング
巻: 1 ページ: 1-10
AJK2011
巻: 03057 ページ: 1449-1456
巻: 1 ページ: 318-23
Eur J Cardiothorac Surg.
巻: 0 ページ: 1215-20