• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次元混合に基づく物質開拓と機能創発

研究課題

研究課題/領域番号 23H00261
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

北浦 良  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノアーキテクトニクス材料研究センター, グループリーダー (50394903)

研究分担者 松田 一成  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (40311435)
岡田 晋  筑波大学, 数理物質系, 教授 (70302388)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2023年度)
配分額 *注記
47,060千円 (直接経費: 36,200千円、間接経費: 10,860千円)
2023年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi