研究課題/領域番号 |
23H00332
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分39:生産環境農学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
松浦 健二 京都大学, 農学研究科, 教授 (40379821)
|
研究分担者 |
瀬藤 光利 浜松医科大学, 国際マスイメージングセンター, センター長 (20302664)
田崎 英祐 新潟大学, 自然科学系, 助教 (50816650)
大門 高明 京都大学, 農学研究科, 教授 (70451846)
伊東 啓 長崎大学, 熱帯医学研究所, 准教授 (80780692)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2024年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2023年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
|
キーワード | 寿命 / シロアリ / エピジェネティクス / 社会性昆虫 / ゲノム編集 |
研究開始時の研究の概要 |
人類の長年の悲願の一つは、健康長寿社会の実現である。ヒトの寿命は農業や衛生、医療の技術革新とともに伸延してきたように、言わば「社会的に生み出された寿命」である。原理的には高い活動性を維持して寿命をさらに延長することは可能であり、それを社会システムとして実現しているのがシロアリである。シロアリの王や女王は生物一般にみられる「繁殖と寿命のトレードオフ」を打破しており、巣の中で最も生殖活動を行う王や女王が最も長命である。この社会的に活動的長寿が生み出される仕組みに基づいて、ゲノム編集、プロバイオティクス、テーラーメイド長寿食により活動的長寿を人為的に創り出す「長寿化エンジニアリング」に挑む。
|