研究課題/領域番号 |
23H00391
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分46:神経科学およびその関連分野
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中島 欽一 九州大学, 医学研究院, 教授 (80302892)
|
研究分担者 |
城村 由和 金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (40616322)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
46,930千円 (直接経費: 36,100千円、間接経費: 10,830千円)
2024年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2023年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
|
キーワード | 精神・神経疾患 / 老化 / レット症候群 / レトロトランスポゾン / 逆転写酵素阻害剤 / 脳老化 / 神経疾患 / 細胞間相互作用 |
研究開始時の研究の概要 |
加齢に伴い脳老化・機能低下が進行する。この原因として神経細胞の機能や新生神経細胞能の低下が考えられるが、その機序は不明である。一方で、神経疾患脳で実は、細胞老化や炎症の亢進が観察されている。そこで本研究では、老齢及び神経疾患脳内でどの細胞種がどのようなエピゲノム状態を取ることで老化状態に陥り、脳内炎症が誘発され脳機能低下に至るのか、その共通原理を明らかにする。さらに、逆転写酵素阻害剤の投与でレトロトランスポゾンのcDNA合成を阻害し、細胞間相互作用を抑制することで、脳機能低下が改善できるかどうかも検討する。本研究の遂行により、老化と神経疾患に共通した、神経機能維持・改善方法の提示が期待できる。
|