研究課題/領域番号 |
23H00512
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
池中 良徳 北海道大学, One Healthリサーチセンター, 教授 (40543509)
|
研究分担者 |
星 信彦 神戸大学, 農学研究科, 教授 (10209223)
野見山 桂 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 准教授 (30512686)
杉尾 翔太 名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (30825344)
石塚 真由美 北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (50332474)
戸田 知得 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (70571199)
江口 哲史 千葉大学, 予防医学センター, 講師 (70595826)
池中 建介 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70774058)
平野 哲史 富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (70804590)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
46,930千円 (直接経費: 36,100千円、間接経費: 10,830千円)
2024年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2023年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
|
キーワード | シグナル毒性 / 脳機能攪乱検出法 / 脳機能ネットワーク / イメージング / メタボローム |
研究開始時の研究の概要 |
一部の化学物質は、脳内の受容体に作用する事で細胞の情報伝達を撹乱すシグナル毒性を示し、予期せぬ影響を引き起こす。本研究では、これまでの毒性試験では検出できなかった、シグナル毒性を起因とする脳機能ネットワーク撹乱を検出するため、新たなイメージング技術の確立を目指すと共に、高感度なバイオマーカーを開発する。また、臨床試験も併せて実施する事で、曝露やバイオマーカーのモニタリング手法や中毒診断法の確立を目指す。本研究では、これら1連の検出・診断技術をシグナル毒性評価プラットフォームとして、その創設を目指す。
|