• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア遺伝子治療を実現するゲノム編集技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 23H00541
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

山田 勇磨  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (60451431)

研究分担者 武田 充人  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (00374413)
佐々木 大輔  北海道大学, 大学病院, 医員 (30933741)
真栄城 正寿  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (40744248)
日比野 光恵  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50971404)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
47,450千円 (直接経費: 36,500千円、間接経費: 10,950千円)
2025年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2024年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2023年度: 20,150千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 4,650千円)
キーワード薬物送達システム / ミトコンドリア / ゲノム編集 / 遺伝子治療 / ナノカプセル
研究開始時の研究の概要

ミトコンドリアは細胞核とは異なる独自の遺伝子(ゲノム)を保有しており、ミトコンドリアのゲノム変異(遺伝子に傷がつく)と様々な疾患との関連が報告されている。本研究では、ミトコンドリア標的型ナノカプセル (MITO-Porter)を利用して、疾患細胞のミトコンドリアへゲノム編集装置(遺伝子を書き換えることができる装置)を運搬し、ミトコンドリアの機能を遺伝子レベルで治療することを目指す。本研究で構築するナノカプセルは、ミトコンドリアを標的とする遺伝子治療を実現するだけではなく、多彩な機能を有したミトコンドリアを標的としたライフサイエンスの発展に大きく貢献する事が期待される。

研究実績の概要

ミトコンドリアのゲノム変異と種々の疾患との関連が報告されており、本オルガネラを標的とした遺伝子治療が期待されている。ミトコンドリア病では、1塩基の点変異が原因となり症状を呈する事が報告されており、ミトコンドリアのゲノム編集技術は革新的治療法を創出し得る。本研究では、ミトコンドリア遺伝子治療を実現するゲノム編集技術の創出を目的とする。具体的には、ゲノム編集装置をミトコンドリア標的型ナノカプセル (MITO-Porter)に搭載する。その後、ミトコンドリアへゲノム編集装置を運搬、ミトコンドリア内部でのゲノム編集の検証、遺伝子レベルでのミトコンドリア治療の検証を行う。2023年度は、ゲノム編集装置搭載型ミトコンドリア標的型ナノカプセルの構築するために、『ゲノム編集装置の設計・構築』および『ゲノム編集装置のパッケージング、細胞内動態の最適化』を中心に下記に記載した計画で研究を進めた。

1. ゲノム編集装置の設計・構築:疾患細胞mtDNAを認識するガイドRNAを設計し、Cas9タンパク質との複合体(RNP)を形成させた。
2. ゲノム編集装置のパッケージング: 切断用RNPをミトコンドリア膜融合性脂質膜でパッケージングしたMITO-Porterの調製に成功した。
3. 細胞内動態の最適化: 疾患細胞を対象とし、蛍光標識修飾ナノカプセルを添加し、その取り込み能をフローサイトメトリーを利用して評価し、細胞導入を確認した。さらに、細胞内動態を観察し、ミトコンドリア送達の最適化を図った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

『ゲノム編集装置の設計・構築』に成功し、『ゲノム編集装置のパッケージング、細胞内動態の最適化』も行った。ここまでに示した内容は2023年度に計画した全ての研究内容が網羅されており、研究の目的を達成する多くの成果を得ることができた。
以上より、現在までの達成度は『おおむね順調に進展している』と判断した。

今後の研究の推進方策

2024年度は、ゲノム編集装置搭載型ミトコンドリア標的型ナノカプセルを用いて、『細胞におけるミトコンドリアゲノム編集の検証』を中心に下記に記載した計画で研究を進める予定である。

1. 単離ミトコンドリアでのゲノム編集の検証: 対象の細胞からミトコンドリアを単離し、ゲノム編集装置搭載型MITO-Porterを添加し、ミトコンドリア内部にゲノム編集装置を導入する。その後、ミトコンドリア内部の一塩基変異のゲノム編集効率を定量する。
2. 細胞を用いたゲノム編集の検証: ゲノム編集装置搭載型MITO-Porterを、ミトコンドリア疾患細胞に添加し、ゲノム編集効率を定量する。また、対象細胞は、ミトコンドリア呼吸活性複合体の活性低下が観察されているため、治療効果の指標としてミトコンドリア呼吸活性 (細胞外フラックスアナライザー)を評価する。
3. ナノカプセルの無菌大量調製の検討: ゲノム編集装置を搭載したMITO-Porterを、マイクロ流体デバイスを利用して調製する。本研究では、研究室においても無菌大量製造を実施、長期安定性を評価する。

報告書

(2件)
  • 2023 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] University of Lubeck(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Human cardiosphere-derived cells with activated mitochondria for better myocardial regenerative therapy2024

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Masahiro、Sasaki Daisuke、Hibino Mitsue、Takeda Atsuhito、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 367 ページ: 486-499

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2024.01.058

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of Mitochondrial Oxygen Consumption Rate by Delivering Coenzyme Q10 to Mitochondria of Rat Skeletal Muscle Cell (L6)2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Itsumi、Hibino Mitsue、Takeda Atsuhito、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: - 号: 7 ページ: 1836-1843

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2024.01.020

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the nanoparticulation method and cell-killing effect following the mitochondrial delivery of hydrophobic porphyrin-based photosensitizers.2024

    • 著者名/発表者名
      6.Naganawa R, Zhao H, Takano Y, Maeki M, Tokeshi M, Harashima H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A system that delivers an antioxidant to mitochondria for the treatment of drug-induced liver injury2023

    • 著者名/発表者名
      Hibino Mitsue、Maeki Masatoshi、Tokeshi Manabu、Ishitsuka Yoichi、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 6961-6961

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33893-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in the Intracellular Localization of Methylated β-Cyclodextrins-Threaded Polyrotaxanes Lead to Different Cellular States2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yuma、Daikuhara Shinnosuke、Tamura Atsushi、Nishida Kei、Yui Nobuhiko、Harashima Hideyoshi
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 6 ページ: 903-903

    • DOI

      10.3390/biom13060903

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Liposomes That Target Axon Terminals Encapsulating Berberine in Cultured Primary Neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Ikuma、Harashima Hideyoshi、Yamada Yuma
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 16 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics16010049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ミトコンドリア標的型ナノ医薬品の創製を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      山田 勇磨
    • 学会等名
      創剤・製剤技術研究コンソーシアム2023年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innovative therapeutic strategy based on mitochondrial drug delivery system.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      CRIS (Center for Research on Inflammation of the Skin) meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting Mitochondria Based on Mitochondrial Drug Delivery Systems (DDS).2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      14th edition of the World Congress on Targeting Mitochondria 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアを標的とするゲノム編集技術の創出を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      山田 勇磨
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 北海道大学 大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室HP

    • URL

      https://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakusetu/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 北海道大学 大学院薬学研究院 HP

    • URL

      https://www.pharm.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] ミトコンドリアゲノム編集用脂質ナノ粒子2024

    • 発明者名
      山田勇磨、原島秀吉、他
    • 権利者名
      山田勇磨、原島秀吉、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi