研究課題/領域番号 |
23H05274
|
研究種目 |
奨励研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
3180:医療薬学関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
藤田 一馬 秋田大学, 医学部附属病院, 薬剤主任
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
440千円 (直接経費: 440千円)
2023年度: 440千円 (直接経費: 440千円)
|
キーワード | シスプラチン / ALDH2 / 腎障害 / 遺伝子多型 |
研究開始時の研究の概要 |
シスプラチンが投与された食道がん患者の治療効果または副作用の発現には個人差が生じる。この要因の一つとして、Aldehyde dehydrogenase2(ALDH2)遺伝子多型の関与が示唆されているが、十分な研究が行われていない。本研究では、シスプラチンが投与された食道がん患者を対象として、治療効果および副作用の発現に及ぼすALDH2遺伝子多型の影響を解明する。
|
研究成果の概要 |
Cisplatin+5-FU(FP)療法が施行された食道がん患者を対象として、治療効果およびCisplatin誘発性の腎障害にAldehyde dehydrogenase 2 (ALDH2) rs671遺伝子多型が及ぼす影響を明らかにすることを目的に本研究を実施した。その結果、ALDH2 rs671遺伝子多型はCisplatin誘発性の腎障害および治療効果に影響を及ぼさないことが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Aldehyde dehydrogenase 2 (ALDH2) rs671遺伝子多型における変異型保有者は、飲酒によって発生するアセトアルデヒドの代謝活性低下が原因となり、食道がんの発がんリスク因子であることが明らかにされている。本研究の結果より、発がんのリスク因子であるALDH2 rs671遺伝子多型は、治療成績およびキードラッグであるCisplatinの腎障害の発現に影響を及ぼさないことが示唆された。これらの結果は、rs671遺伝子多型変異型保有者の食道がん患者に対する治療を行う上で、有益な情報になり得ると考える。
|