研究課題/領域番号 |
23K00200
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01070:芸術実践論関連
|
研究機関 | 東京経済大学 |
研究代表者 |
山田 晴通 東京経済大学, コミュニケーション学部, 教授 (40191324)
|
研究分担者 |
東谷 護 愛知県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (10453656)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | フォークソング / 無名性 / フォークジャンボリー / マスメディア / レコード産業 |
研究開始時の研究の概要 |
マスメディアを頼らないポピュラー音楽の広がりを支えた「場」と「人々」の存在について、インタビューを含めた実証的研究によって岐阜県東濃地区をはじめとしたローカルな場の音楽文化の文化史的意義を問うことによって、スターシステムを主軸に描かれた日本のフォークソング史を再考し、新たな日本のフォークソング史を構築する。 既存の学術研究においては、二次文献を用いた分析、一次資料を用いても新聞、雑誌等のアーカイブ分析が主であり、当時の実体験者を探し出して、新たに、インタビューを行い、資料批判を行ったうえでの当時の再構成を行うという方法は新たなアプローチとなる点において本研究は方法論の提案も有している。
|