研究課題/領域番号 |
23K00260
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
|
研究機関 | 帝京平成大学 |
研究代表者 |
松村 紀明 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 准教授 (00422379)
|
研究分担者 |
町 泉寿郎 二松學舍大學, 文学部, 教授 (40301733)
梶谷 真司 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (50365920)
木下 浩 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (50838092)
鈴木 達彦 帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (70737824)
清水 信子 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (80445709)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 在村医 / 地域医療 / 岡山県 / 医療史 / 近代医療システム構築過程 |
研究開始時の研究の概要 |
岡山県内の記録資料館・博物館・公立図書館や在村医家に所蔵されている明治初期の医療記録・医療書籍・器機類を調査・分析し、幕末から明治初期(特に明治元から10年頃)の岡山県域の地域医療の現場の実態を明らかにする。さらに同時期に明治政府や岡山県庁が出した法令・布告はどのようなものであったのかを明らかにし、加えて地域医療の現場と法令・布告の関係性はどのようなものであったのかを明らかにする。以上から、地域医療の視点から明治初期の近代医療システムの構築過程を解明する。
|