研究課題/領域番号 |
23K00404
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
|
研究機関 | 都留文科大学 |
研究代表者 |
中地 幸 都留文科大学, 文学部, 教授 (50247087)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ジャポニスム / 南太平洋 / 野口米次郎 / 植民地主義 / プリミティヴィズム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は19世紀後半から20世紀初頭にかけてのアメリカのジャポニスムとジャポニスムのうねりの中で国際詩人として英米の文壇に登場しながらも1930年代以降国粋主義的なトーンを強めていく野口米次郎について「南太平洋」を鍵としながら考察するものである。ジャポニスムが興隆する19世紀後半は欧米の作家・芸術家たちが南太平洋に強い関心を持つようになった植民地主義の時期とも重なる。一方で、明治期より日本政府の眼差しも太平洋の島々に注がれ、日本は帝国主義的な傾向を強めていく。本研究はジャポニスムと南洋の関係を解き明かし、より広いコンテクストの中に野口米次郎を位置づけていこうとするものである。
|