研究課題/領域番号 |
23K00436
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
大森 雅子 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (90749152)
|
研究分担者 |
宮川 絹代 東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員 (40757366)
北井 聡子 大阪大学, 大学院人文学研究科(言語文化学専攻), 准教授 (40848727)
浜田 華練 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70964469)
安岡 治子 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授 (90210244)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ロシア文学 / ロシア宗教思想 / ミハイル・ブルガーコフ / ソフィア・コワレフスカヤ / イワン・シメリョフ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、これまでロシアとそれ以外(西欧)を差別化する最たるものと見なされてきた「個」の概念とその表象について、批判的に再検討することを目的とする。従来、全体や普遍的なものとのつながりにおいて個別のものの存在意義を見出す思想的傾向は、ロシアの精神文化に特徴的なものとされてきたが、近代ロシア文学では、「全体」と「個」の相克が描かれることが少なくない。本研究は、ロシア思想における「個」概念が、東西キリスト教共通の源泉である教父思想から西欧思想を経て、近代ロシア宗教思想へと至る流れの中でどのように構築されてきたかを解明した上で、近代ロシア文学が表象した多様な「個」や「主体」の諸相を明らかにする。
|