• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仏語圏、英語圏、日本の文芸映画を中心としたアダプテーションの比較芸術的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K00464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02050:文学一般関連
研究機関東京大学

研究代表者

佐々木 悠介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20750730)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアダプテーション / 文芸映画
研究開始時の研究の概要

本研究は四年間で、仏・英語圏において過去三十年ほどにとくに活発にかわされてきた議論の経過の調査を行うことで、その論点を日本のアダプテーション研究の場に提供すると同時に、アダプテーション論の観点から理論的重要性を持つと思われる日本の文芸映画等の作品の分析を行い、研究報告や論文発表を通して海外のアダプテーション研究に向けて発信しようとするものである。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi