研究課題/領域番号 |
23K00472
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
甲田 直美 東北大学, 文学研究科, 教授 (40303763)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 自然談話 / 体験談 / 再現性 / 虚構性 / 談話標識 |
研究開始時の研究の概要 |
相互作用のある自然談話で生じた過去の体験談、うわさ、ゴシップ、再演といった挿話の非圧縮音声と映像を切り出し、マルチモーダルなデータベースを構築し、再現性指標の分析を行う。証拠性および情報のスタンス、遠近を表すために用いられる言語標識は、過去に生じた、あるいは架空の事態のリアリティの増減に用いられることがある。挿話の再現性、虚構性、演出効果について、聞き手との相互作用の中で実証的に解明する。これらの指標は、統語、韻律、身体描写を含む多層的マルチモダリティのなかで使用されており、談話の中で実現する際の音調、持続時間、パワー値等の音声情報のバリエーションや、身体動作を含め、解明する。
|