研究課題/領域番号 |
23K00488
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 成城大学 |
研究代表者 |
新井 学 成城大学, 経済学部, 准教授 (20568860)
|
研究分担者 |
中村 智栄 早稲田大学, 理工学術院, 准教授(任期付) (30726823)
大石 衡聴 立命館大学, 総合心理学部, 准教授 (40469896)
CHANG Franklin 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (60827343)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 意味的整合性 / 自動処理 / 眼球運動 / 事象関連電位 |
研究開始時の研究の概要 |
一時的な誤分析を引き起こす文を理解する際、動詞の下位範疇情報およびその選好性が無視され、意味的整合性が極めて低い解釈が採用され処理困難または処理中断が生じる結果が過去の研究で報告されている。本研究は、出現頻度に基づく確率情報の評価を行う前段階で、自動的に意味解釈を想起するプロセスが存在するという仮説の検証を第一の目標とする。また意味的整合性が著しく低くても、解釈が成立する場合には分析が構築されエラーに基づく構造情報の学習が起こるが、逆に解釈が成立しなかった場合には、解釈を試みる処理困難は生じるが学習は起こらないという仮説を検証し、予測エラーに基づく学習メカニズムとの関係を解明する。
|