研究課題/領域番号 |
23K00499
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
磯部 美和 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (00449018)
|
研究分担者 |
岡部 玲子 専修大学, 文学部, 教授 (60512358)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 言語獲得 / 日本語 / 生成文法 / 真偽疑問文 |
研究開始時の研究の概要 |
日本語の真偽疑問文に対する応答は「はい/いいえ」だけでなく、真偽疑問文に含まれる動詞の反復によっても可能である。また否定真偽疑問文に対する応答は「はい」の後に否定文、「いいえ」の後に肯定文が続くという特徴も持つ。真偽疑問文に対する応答詞および動詞反復応答には省略が関与しているという統語分析が提案されており、この妥当性の検証および日本語を母語とする幼児が非顕在的な操作が含まれた要素をどのように獲得するのかの解明は言語理論・獲得研究において重要な課題である。本研究は、幼児による真偽疑問文に対する応答を実験を行って調査し、そのデータに基づいて言語獲得理論と言語機能のモデル構築に貢献することを目指す。
|