研究課題/領域番号 |
23K00508
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02060:言語学関連
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
内田 信也 国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (90527011)
|
研究分担者 |
永山 正雄 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (80208058)
Pijanowska Marta 国際医療福祉大学, 総合教育センター, 助教 (70909671)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 喚語 / 失語症 / 脳内ネットワーク |
研究開始時の研究の概要 |
脳損傷後の言語障害である失語症では、心的辞書から適切な語を想起(回収)する過程である“喚語”の障害が生じるため、失語症者は意思表出に困難を有し、生活の質(QOL)を大きく損ねる。喚語障害は様々な脳部位の損傷によって生じることより、喚語には複数の脳部位が関与していると考えられる。本研究は、喚語が複数の脳部位によって構成されるネットワークによって担われると想定し、失語症者の脳損傷部位と喚語障害の様相を分析することにより、喚語に関わる脳内ネットワークを明らかにすることを目的とする。喚語に関わる脳内ネットワークが明らかになることは、失語症に対する言語聴覚療法に寄与すると考えられる。
|