研究課題/領域番号 |
23K00554
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02070:日本語学関連
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
山下 真里 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (80756411)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 異体字 / 正字 / 俗字 |
研究開始時の研究の概要 |
「弔」と「吊」は、現在は別字として使用されているが、明治時代には「弔」が正字、「吊」が俗字という異体字の関係にあり、別字ではなかった。このように、もとは異体字の関係にあったが、現在は別字となっている漢字は他にも複数存在する。本研究では「弔」と「吊」、「準」と「准」、「裏」と「裡」を対象として異体字が別字化(これには使用に傾向がある状態も含む)していく過程を明らかにする。
|