研究課題/領域番号 |
23K00624
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02090:日本語教育関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
内海 由美子 山形大学, 学士課程基盤教育院, 教授 (20292708)
|
研究分担者 |
嶋 ちはる 国際教養大学, 専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科, 准教授 (00707630)
仁科 浩美 山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (10431644)
松岡 洋子 岩手大学, 国際教育センター, 教授 (60344628)
今泉 智子 山形大学, 学士課程基盤教育院, 准教授 (80871277)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 地域日本語教育 / 外国人散在地域 / 日本語教育専門人材 / 人材養成 / 地域間連携 |
研究開始時の研究の概要 |
外国人散在地域では、日本語教育を行う専門人材が少なく、人材を養成する専門家や機関も、養成された人材が活躍できる日本語教育の機会もきわめて限定的である。一方で、技能実習生をはじめとする外国人労働者の増加は外国人散在地域でも顕著である。 本研究では、外国人散在地域に必要な「地域日本語教育専門人材」の資質を明らかにして養成・研修のカリキュラムを開発する。また、専門人材のネットワーキング、情報交流や人材活用の事例収集を行い、人材の育成(養成・研修)・活用・スキルアップ促進の循環が可能な、地域間連携による日本語教育体制の在り方を検討する。
|