研究課題/領域番号 |
23K00777
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
小田 眞幸 玉川大学, 文学部, 教授 (60224242)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 教師教育 / 外国語教育政策 / 教師認知 / ディスコース研究 / 自己省察 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、外国語(英語)学習者と直接向き合う立場にある現職教員が言語教育政策の変化をどのように受け止め、対応していくのかという点に焦点をあて、アンケートやインタビューにより継続的にデータを収集し言語教師認知(Borg 2006)の変化を分析し、現職の英語教員にとって、今後どのような自己研鑽が必要でありまたそれを援助するためにどのような現職教員研修が提供されるべきか、内容、優先度を検討するとともにすでに実施されている海外(特にアジア諸国)の事例を参考にしながら、現職教員が継続的に自己研鑽を行うにあたって個人そして組織で何を行うことが有効なのか、いくつかの可能性を論ずる。
|