研究課題/領域番号 |
23K00794
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03010:史学一般関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
黒川 伊織 神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員 (50611638)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 高度経済成長 / 社会運動 / 構造改革論 / 革新自治体 |
研究開始時の研究の概要 |
戦後日本の社会運動史研究は、共産党や総評・社会党ブロックなど、既成左翼の運動を中心に論じられてきた。近年では、「1968年」を中心とする新しい社会運動についての研究が盛んになっている。本研究では、前者と後者の狭間に位置した運動として、構造改革論系の諸運動に着目する。 高度成長が起動して、古典的な「労働者階級」概念だけでは運動を組織することが難しくなるなかで、そのことを踏まえて未来を展望しようとしたことにより、既成左翼から分派として周縁化されたのが、構造改革系の運動である。革新自治体を支えた構造改革系の諸運動への批判から、現在の大阪維新の会が躍進する過程を、通時的に見通すものである。
|