研究課題/領域番号 |
23K00800
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03010:史学一般関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
高綱 博文 日本大学, 通信教育部, 研究員 (90154799)
|
研究分担者 |
関 智英 津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (30771836)
山口 早苗 慶應義塾大学, 理工学部(日吉), 講師 (30913066)
南 祐三 南山大学, 国際教養学部, 准教授 (50633450)
門間 卓也 愛知学院大学, 文学部, 准教授 (90868291)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 対日協力者 / 対独協力者 / 責任追及 / 記憶政治 / 国際比較研究 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、戦後各地で実施された「協力者」に対する諸裁判、その後の彼らの亡命活動を巡る地域社会からの応答を起点に大戦時の「加害/犠牲」を巡る記憶に社会的意味付けが施されたと捉えて、そのアジアおよびヨーロッパの事例を比較検討しながら論じるものである。 本研究目的は、戦後の諸裁判ならびに彼らの亡命活動が及ぼした政治的かつ社会的影響を精査することで、現在の国際社会における歴史認識問題を産んだ記憶政治の分析に新たな貢献を果たすことにある。
|