研究課題/領域番号 |
23K00812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03020:日本史関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
クナウト ティル 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (60850980)
|
研究分担者 |
黒川 伊織 神戸大学, 国際文化学研究科, 協力研究員 (50611638)
福家 崇洋 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80449503)
小堀 聡 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90456583)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ニュー・レフト |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の概要は、京都大学人文科学研究所に寄贈された一次資料群(「岩井会旧蔵資料」)の整 理・公開により、実証面で課題を抱えるニュー・レフト研究の実証的底上げと、ベ平連・反 原発・環境保護等各運動分野間ネットワークの解明、日本のニュー・レフト全体像の刷新を 行う。この世界からの公開需要と地域からの潜在的な保存需要に応えるためにも、双方を架橋し今後のニュー・レフト研究の拠点となる「岩井会旧蔵資料」の整理・公開は必要不可欠な作業であり、1970以降の日本社会の有り様をより多面的に描きつつ、学生運動に代表されてきたニュー・レフト像の刷新と位置づけをはかる。
|