研究課題/領域番号 |
23K01324
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07020:経済学説および経済思想関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
牧野 邦昭 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (20582472)
|
研究分担者 |
吉野 浩司 鎮西学院大学, 現代社会学部, 教授 (40755790)
渡辺 恭彦 京都大学, 大学文書館, 特定助教 (90817727)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 高田保馬 / 社会学 / 経済学 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、戦前に社会学者及び経済学者として活動し、日本の社会学や経済学の発展に大きな影響を与えた高田保馬が残した京都大学所蔵「高田保馬関係資料」や関連する新資料の調査・整理を行う。またそれを利用して、早い時期に世界に伍して独自の理論を構築しようとし、また様々な社会的活動を行った日本の社会科学系の知識人の活動の一例として高田を分析し、またその資料を他の研究者にアクセスしやすくすることで、関連する研究を活性化させ、格差社会や食糧問題などが注目されている現在において高田の理論と活動がどのような現代的意義を持つのかを考察する。
|