• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曖昧性下の二変数を考慮した意思決定問題:理論と応用

研究課題

研究課題/領域番号 23K01468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関岡山大学

研究代表者

浅野 貴央  岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (40423157)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード曖昧性 / 二変量
研究開始時の研究の概要

1.効用関数が1変数u(x)ではなく2変数u(x,y)で表現される枠組みにおいて、リスクと曖昧性下におけるポートフォリオ選択問題を定式化したとき、2変数間の相関の曖昧性が最適投資比率にどのような影響を与えるか。2.効用関数が2変数(2変量)で表現されるとき、多期間モデルにおいて、2変数間の相関の曖昧性が最適な予備的貯蓄にどのような影響を与えるか、について研究を行う。

研究実績の概要

2023年度は以下の3つの研究テーマを柱として研究を行った。
1.前年度に引き続き、Klibanoff et al. (2005, Econometrica)のモデルに基づき、曖昧性への態度が、意思決定者の投資行動にどのような影響を与えるかについて分析を行った。二つの確率変数を効用関数の変数としてモデルに取り込んだ上で、最適ポートフォリオに対して相関が与える影響について、リスクと曖昧性の2つの枠組みで分析を行った。さらに、確率優位の概念を導入し、最適ポートフォリオに与える効果を分析した。2023年度中に完成させ、国際的学術誌に投稿した。
2. Klibanoff et al. (2005, Econometrica)のモデルに基づき、曖昧性への態度が、意思決定者の投資行動にどのような影響を与えるかについて分析を行った。効用関数を使った通常のモデルでは、一変数による分析を行うことが多いが、二変数以上の分析を考慮した方がより相応しい場合が多い。例えば、人々の将来の効用を分析する場合、将来の金融資産に加えて、将来の健康状態を分析に加えた方がより現実的である。本研究では、二つの確率変数をモデルに取り込んだ上で、二つの確率変数に相関がある場合、相関の存在が人々の最適投資にどのような影響を与えるかについて、曖昧性のもとで分析を行った。さらに、確率優位の
概念をモデルに取り込み、予備的貯蓄に与える影響を分析した。本研究は、国際的学術誌から改訂要求があり、現在、再投稿・審査中である。
3. belief functionsに関する公理化論文が国際的学術誌に採択された。この論文は、Shaferタイプのbelief functionを特徴づける数学理論であり、確実性等価概念のナイト流不確実性理論への拡張に対応するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は3本の論文が国際的学術誌に採択・掲載され、3本の論文が投稿・審査中であるため、「おおむね順調に進展している。」と判断する。

今後の研究の推進方策

2024年度は2023年度に引き続き、論文を執筆すると同時に、投稿中の論文が国際的学術誌に採択されるよう、研究を進める予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Controlling Chaotic Fluctuations through Monetary Policy2024

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano, Akihisa Shibata, and Masanori Yokoo
    • 雑誌名

      Studies in Nonlinear Dynamics and Econometrics

      巻: forthcoming 号: 1 ページ: 53-69

    • DOI

      10.1515/snde-2023-0015

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technology Choice, Externalities in Production, and a Chaotic Middle-Income Trap2024

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano, Akihisa Shibata, and Masanori Yokoo
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 141 号: 1 ページ: 29-56

    • DOI

      10.1007/s00712-023-00844-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choquet operators and belief functions2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Asano and Hiroyuki Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 528 号: 1 ページ: 127497-127497

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2023.127497

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/takaoasano73/takao-asano/research

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi