研究課題/領域番号 |
23K01489
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07070:経済史関連
|
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
菊池 雄太 立教大学, 経済学部, 教授 (00735566)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ドイツ経済史 / グローバルヒストリー / 農村 / 小売り / 消費 |
研究開始時の研究の概要 |
従来のヨーロッパにおけるグローバル経済史研究では,アジアや大西洋諸地域との貿易を拡大したイギリスやオランダ等の海洋諸国に関心が集中していた。これに対し近年では,海外地域と直接的には接触が少なかったドイツ地域も,工業製品輸出を通じてグローバルな経済関係に組み込まれていたことが明らかにされた。本研究は,このような新動向を踏まえつつ,そこで欠落してきた側面に光を当てる。すなわち,経済のグローバル化を受けて,内陸ドイツ農村部で輸入嗜好品の流通・小売りが活性化していった過程を明らかにする。これは,地理的には辺縁に位置する農村の日常に視点を置きグローバル化の影響を見通す実証研究である。
|