研究課題/領域番号 |
23K01702
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07100:会計学関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
吉田 和生 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (30240279)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 新型コロナウイルス / 減損会計情報 / 将来業績 / 株価 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、新型コロナウイルス感染症が企業業績にあたえる影響について減損会計情報を中心に分析する。新型コロナウイルス感染症は企業業績にどのような影響をあたえていたのか。会計情報として減損会計情報が公表されていたが、実際の企業業績とはどのような関係であったのか。また、株式市場では減損会計情報をどのように評価していたのか。本研究では、コロナ禍における減損会計情報について解明する。コロナ禍という特別な状況下において、将来キャッシュフローの低下を適正に見積りして伝達するという減損会計の目的にあった会計実務がおこなわれていたのか否かについて明らかにする。
|