研究課題/領域番号 |
23K01793
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08010:社会学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
齋藤 圭介 岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (60761559)
|
研究分担者 |
菅野 摂子 埼玉大学, その他部局等, 准教授 (60647254)
巽 真理子 大阪公立大学, 研究推進機構, 特任准教授 (00781650)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 予期しない妊娠 / 生殖 / 男性性 / 避妊 / 育児 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の概要は、男性の生殖経験を等閑視してきた既存の生殖論を更新し、男性の父親になることの経験についての意識と実態を、予期しない妊娠を経験した男性の語りから記述することだといえる。 予期しない妊娠を経て、父親になることを選びとる男性もいれば、父親になることを拒む男性もいるだろうが、予期しない妊娠が、男性のその後のライフコースにどのような影響を与えているのかはいまだよく知られていない。本研究の知見から、生殖をめぐる男性側の意識と実態について明らかにすることのみならず、日本社会のジェンダー規範の構造的特徴を析出できることが期待できる。
|