研究課題/領域番号 |
23K01950
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08020:社会福祉学関連
|
研究機関 | 同志社女子大学 |
研究代表者 |
倉持 史朗 同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (70411056)
|
研究分担者 |
今井 小の実 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (20331770)
陳 礼美 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授 (40510160)
蜂谷 俊隆 美作大学, 生活科学部, 准教授 (50351705)
元村 智明 東北福祉大学, 総合福祉学部, 准教授 (60340022)
室田 保夫 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員 (90131614)
高岡 裕之 関西学院大学, 文学部, 教授 (90305491)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 博愛社 / 小橋実之助 / 林歌子 / CCF / 資料整理・保存作業 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は社会福祉法人・博愛社(以下、博愛社)の社会(福祉)事業について歴史的かつ多角的に研究を行うものである。博愛社は1890(明治23)年に兵庫県赤穂で創設され、大阪に移転し、以来先駆的な社会福祉事業を展開してきた。そして同社は、創設以来約130年にわたる児童養護事業などの社会福祉実践や近代日本の社会事業の中心地ともいうべき大阪地域に関する一万点以上の史料を所蔵する。これらはまさに日本福祉史の実態解明のための貴重な史料群である。本研究ではこれらの史料の整理・保存作業を進め、同時に史料目録・翻刻等を公刊し、子ども・女性等をめぐる近代日本の社会問題やその対応について実証的な歴 史研究に取り組む。
|