研究課題/領域番号 |
23K01983
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08030:家政学および生活科学関連
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
薩本 弥生 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10247108)
|
研究分担者 |
佐藤 真理子 文化学園大学, 服装学部, 教授 (10409336)
島崎 康弘 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20584270)
田中 稲子 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (60345949)
藤岡 泰寛 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (80322098)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 熱中症予防 / 温熱快適性 / サーマルマネキン / 着衣の換気計測-トレーサガス法 / 高齢者 |
研究開始時の研究の概要 |
若年者及び高齢者を対象にコロナ禍での暑熱環境下の熱中症予防に向けて,人-着衣-環境に関わる環境の温熱物理量を計測して集積し,同期して人の温熱的快適性や心身負荷の指標となる温熱生理計測および心理計測をし,環境の刺激に対する世代による生理・心理反応の特徴を把握し、熱中症の予兆を判定する指標を構築する.また、熱中症対策として適切な被服や住居の条件を明らかにする.さらに生活者が暑熱環境下でも快適で健康な生活を送られるように支援するため被服と住居による熱中症対策指針を示したICT教材を作成し、それを用いた教育プログラムで体験型ワークショップを実践し、前後のアンケートからリテラシー向上の効果検証を行う.
|