研究課題/領域番号 |
23K02071
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 新潟医療福祉大学 |
研究代表者 |
佐藤 裕紀 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師 (60734001)
|
研究分担者 |
坂口 緑 明治学院大学, 社会学部, 教授 (10339575)
原 義彦 東北学院大学, 地域総合学部, 教授 (70284825)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 比較教育学 / フォルケホイスコーレ / 生涯学習政策 / 日韓国際比較 |
研究開始時の研究の概要 |
国際的な生涯学習政策の重要性の高まりの一方で、日本の社会教育・生涯学習行政及び社会教育施設をめぐる状況は厳しい。近年、日本や韓国の若い世代がデンマークのノンフォーマルな教育機関ホイスコーレへ留学し、自国で同様の実践をする事例が増加している。 そこで本研究では、日本と韓国でのホイスコーレの受容と普及過程、実践の比較分析を行い、生涯学習政策との関係性や、ノンフォーマルな教育の移転の可能性と課題を明らかにする。具体的には、文献調査と現地調査を通して、両国のホイスコーレ参加者や、実践者の動機、社会的背景、学習ニーズ、そして実践の特徴を明らかにし、望ましい生涯学習政策をモデル化する。
|