研究課題/領域番号 |
23K02101
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 文教大学 |
研究代表者 |
北川 貴章 文教大学, 教育学部, 准教授 (60780674)
|
研究分担者 |
内海 友加利 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (00845232)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 自立活動 / 特別支援学校 / 肢体不自由 / 授業力量形成 / 研修 |
研究開始時の研究の概要 |
令和4年7月に特別支援学校教諭免許状コアカリキュラムが策定され、養成との連続性の観点から、自立活動に係る研修の充実とこれに資する関連研究の成果の蓄積が期待される。 本研究では、特別支援学校(肢体不自由)の若手教師に着目し、①自立活動の授業力量形成を目的とする研修実施の現状と課題を把握、分析し、②専門性を有する教師や外部専門家との協働的な授業研究による実習型研修プログラムを提案し、その効果を事例的に検証する。授業研究の理論的な枠組みは、教師の成長モデルとして提唱された意思決定論的アプローチ(例えば、吉崎,1997)に依拠し、自立活動の授業場面における若手教師の意思決定の方略獲得を目指す。
|