研究課題/領域番号 |
23K02232
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
山田 伸之 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (80334522)
|
研究分担者 |
丁子 かおる 和歌山大学, 教育学部, 准教授 (80369694)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 防災教育 / 地震防災 / 乳幼児向け / 防災保育 |
研究開始時の研究の概要 |
本課題は,乳幼児などの災害弱者を主対象として,①擬似体験を通じた効果的で印象に残る教具教材と飽きない教育啓蒙手法の開発,②防災保育や避難訓練等の保育者らの視点をサポートする評価方法の構築,③客観的データとなり得る避難訓練等の記録映像を用いた評価手法・ツールの開発の3本柱を設定し,これらをテコに,幼保子ども園での防災教育の効果検証を経て質的向上(発展)をさせながら継続を可能にする手法を形作り,最近の防災教育に関する課題解決の一助となるよう取り組む。
|